お遍路

本日のお遍路ログ

納経したお寺:
累計納経数 :88 4/27complete


走 行 距 離 :55.8㎞
累計走行距離:1333.7㎞


23日目 (4月27日)

高野山へ

今朝は、7時半からの朝食だったため、出発がいつもよりも遅れ8時半に自転車をこぎ始めました。その際既に小雨がパラついていました。
和歌山市内から、24号線を東へ約35キロくらい平坦な道を道を走りました。和歌山県が整備したサイクリングロードが走りやすかったです。
しかし、道を間違えたりして時間をとられました。24号線から高野山へ向かう480号線に入ったのは12時半頃でした。 既に35キロくらい走り、これからが本番の登り坂かーと思って自転車をこぎ始めました。
いきなり結構キツイ坂が続きました。 これまでの疲れも脚に残っていることもあり、休憩を入れたり自転車を下りて押す回数もいつもよりも多くなってしまいました。 そのうちに雨が本降りになり、カッパを上下着たら蒸し蒸しして背中をつたう汗。頭からもポタポタと汗が落ちました。 それでも登りきるしかない。と自転車をこぎました。
まわりを見渡すと他の山々が見え、標高が高いからか桜もまだ咲いていました。 高野山の入り口にある大門を見た時には本当に嬉しかったです。
標高約900mはやはりキツかったです。

タイムスリップしたような感覚

高野町を自転車で走っていると、これだけの標高のある場所に右も左もお寺さんだらけ!52ものお寺が並んでいてタイムスリップしたような感覚を覚えました。
そして、メインである奥之院弘法大師御廟を目指し、一の橋の手前に自転車を置かせていただき、そこから歩きました。
うっそうと老杉の茂る道を歩いていると、島津家や前田家・伊達家・北条家・紀州徳川家・武田家・上杉家・織田信長・豊臣秀吉などの有名な武将の供養塔などが所狭しと並んでいました。
今までに見たことのない風景でした。
それらを抜けて見えて来るのが、奥之院 弘法大師御廟でした。
お参りを済ませ、納経帳に記載していただきました。とても嬉しく充実感がありました。
その後、宿坊に向かうときは、登り坂での汗が冷え更に雨にも打たれたため、物凄く寒かったです。
途中、昨夜一緒の宿に泊まっていたフランス人3人組に再会しました。「良く自転車で登れたね。ジャパニーズ・サムライ」などと言ってくれました。
宿である無量光院に着き、通された部屋は一人には広い10畳もの部屋で、こたつもあります。 食事も部屋食で、高野山大学の修行僧の方が運んで来てくださり、食べ終わると布団も敷いてくれました。

明日は朝のお勤めがあります。 明日も一日雨のようなので、風邪を引かないようにしなければと思います。 このような感動する機会を与えてくださった社長に感謝の気持ちでいっぱいです。