お遍路

本日のお遍路ログ

納経したお寺:3
累計納経数 :20


走 行 距 離 :41㎞
累計走行距離:198㎞


5日目 (10月25日)

太ももパンパンぱん

タイヤ空気確認し、問題なかったので、出発! しかし、筋肉痛で膝は問題ないが、太ももがアスリートになるかという状態。
恩山寺への途中、おじさんが源義経の話をしてくれ、大きな柿をくれた。『義経像を見てきな』と勧めてくれた。恩山寺の後で行こう。
恩山寺手前にある、天然記念物の『びらんじゅ』も綺麗だった。 到着し、納経所で恩山寺にしか手に入らない『摺袈裟』を購入。お経を教えてくれた方が、教えてくれた。 滅罪生善に良いとか。

 

その後少し戻り、義経像を見に行くと、像の周りで10人くらいの近所の子どもがサバイバルゲームをしていた。打たれるかと思ったが、『本当に八十八箇所まわるんですか? 頑張ってください!』と良い子たち。 『若いうちにお遍路まわりや!そしてケガすんなよ!』、と大人らしくちょっと偉そうに伝えた(笑)
義経像は本当に立派だった。

NHKだ!

曇り空の中、立江寺へ。
途中フランスの女性の方とお話し、スペインに行った?と。海外にもあるらしく、そういえば極楽寺の方が海外にもあると言っていたな。 その影響で海外の方も多くなってきたとか。
立江寺に着くと何やら取材のようなのをしている人たちがいた。
納経を済ませ、その人たちに話かけると『NHKです』と答えてくれた。 地元の方が、自分の代わりにまわっていただきたいのでお接待をするという趣旨の取材なんだとか。 そして、そのまま取材を受けた。
お別れのときに『遍路すだちくん』をいただき、納札をお渡しした。
そのお接待の状況は撮影していただいた。放送されるかわからないが、11/10(月)の朝7:45分から一時間番組で、残念ながら四国のみのNHKで放送されるらしい。
四国でブログをみてくださっている皆様、チェックしてください(笑)

ノーマークだった鶴林寺

『次は20番かぁ』なんて呑気に向かった鶴林寺は半端なかった。
車やバイクにバンバン抜かれながら、頑張れと声をかけられた。 途中、軽トラでみかん、柿を販売しているおじさんにも励まされた。 みかん、美味しかったです。
それからもまだまだ到着せず、3日連続の峠は、身体が悲鳴をあげた。お腹が冷えるため、またまた腹痛にも悩まされ、タオルをお腹に巻いて祈りながら登った。
腹巻きは必須アイテム。
やっとの思いで鶴林寺に着くと、今度は階段が… 登りは何とかいけるが下りはきつい。 パンパンやし。
休んでいると社長から電話が。辛さに共感していただき、色々とアドバイスしてもらい、このあとは民宿で明日に備えることにした。
自転車で準備していると、殆どの人に、『自転車でここまできたんかぁ。凄いな。』 日頃あまり凄いと言われないので、気分良かった。
帰ろうとすると、『えっ?』 今朝、歩き遍路でお話していたご夫婦と再会。 『なぜ?』 『車に乗せてもらった』とのこと。
『みかんないの?』と言われ、車の方に譲ったら喜んでいた。

ユニークなご夫婦で、写真撮りましょう!といって、山門まで行くと、奥さんは写真撮るのを忘れ、進んでいきました(笑) 旦那さんと歩いていたので、引き返してくれて、写真を撮りました。
また会えるかな(笑)

書ききれないほど色んなことが起きる

帰りはスイスイ。 でもお腹が冷えるので、 下りはパーカーを着ないと寒い。
民宿までの道中、通行禁止の道に遭遇したけど、佐藤もお遍路さんも自転車は行けると言ってたので、そのまま進むと地元の子どもに出会った。

ちょっと来てと言われ行くと、アルミ缶を手で潰せるとか… さすがに笑った。 将来期待できます。 一緒に遊ぼうと言われたが、ケガするなよと逃げた(笑)
可愛いかったなぁ、と家族が恋しくなりました。
途中、通行止めの原因の崩壊した道路があって、自然の強さを痛感。ちょっと怖かった。
民宿に着き、ロープウェイ入口付近をうろちょろしてると、先程車で道に迷われていた方々がいて、お話すると大阪から日帰りの四人さんで、バリバリの関西弁なんで落ち着き、暖かい気持ちになった。
阪神、今日は勝つかなぁ。
お互いこれから先も良いことがありますように。 素敵な写真が撮れました。 ありがとう。
民宿そわかでは、73歳の方と夕飯をご一緒し、『わからんことがあれば、できる人に聞け。その人に近づけるそれが一番の近道。』と教えてくれた。
毎日毎日書ききれないほど色んなことが起きる。 自分のやり方次第で、道がどんどん変わっていく。
『人生もお遍路も山あり谷あり。』
同じ道を目指しているみんなと一緒に素晴らしい道のりを進んで行きたいと思います。