納経したお寺:3
累計納経数 :65
走 行 距 離 :83.5㎞
累計走行距離:1150.2㎞
![]() |
お参りした後の下りの道は、昨日の大雨で路面は濡れたままで落ち葉もかなりあったので、ゆっくりと下山した。 吉祥寺で荷物を受け取り、次の前神寺までは直ぐに着き、参拝しました。 しかし、次の三角寺までは45キロ弱ある。 一人であれば、途中の新居浜あたりに宿を取ったかもしれませんが、ある方と一緒に走ることになって三角寺まで行くことになりました。 その方は横峰寺を登っている最中に追いつかれ、その際に若干話をし先に行かれた方なのですが、その後に三角寺方面に向かって走っていると後ろから声をかけてくれ、それから一緒に舗装された遍路道を三角寺まで走ることになりました。 後で知ったのですが、その方は千葉県のサイクリング協会の役員されていて、指導員の資格を持っている方でした。 三角寺も山の上にあり、上がるには苦労しました。既に横峯寺の登りで疲れ、更にここまで45キロ弱走っているのに、また坂かーっと思いながらも、これも修行と何とか坂を上がり、何とか参拝できました。 |
---|
![]() |
参拝後に境内で、イタリアから来たと言う女性のお遍路さんとも会い、片言の英語でお話をしました。 そして、昨日の雨の中、国分寺で寒くてダウンした女性(遠藤さん)もちょうど上がってきて、遠藤さんと私と千葉のサイクリング協会の指導員の方と一緒に走った後に食事をしました。 聞いてみたら2人ともトライアスロン出身者で、色々な大会にも出ている程の凄い人達でした。 夕飯後、以前にお世話になった商社さんがこの辺りに転勤して来ていることから、9年ぶりに会って思いで話をしてきました。 今日はきついお寺を2ヵ所廻り、流石に私もバテました。 今日の三角寺で愛媛県のお寺回りも終了。 あすから香川県へ入ります。 美味しいうどん屋さんが見つかれば嬉しいです! |
---|