納経したお寺:1
累計納経数 :88 complete
走 行 距 離 :67.2㎞
累計走行距離:1402.6㎞
ちょうど、私の他にイタリア人の30歳前後の女性で、御礼参りの歩きお遍路さんと、オーストラリアから来られて、これから始めると言う方と拙い英語でお話をしました。
納経所の方が、「最近では外国人のお遍路さんがだいぶ増えた」と言っていました。確かに、私がまわっている時にも、フランス人・カナダ人・アルゼンチン・イタリア人・オーストラリア人・アメリカ人などの国の方とお会いました。
![]() |
霊山寺を後にして、徳島フェリーターミナルに向かい、16寺半発の和歌山港行きのチケットを取ることができ、空いた時間で和歌山の宿を予約しました。 これで安心。船に乗り込み約2時間熟睡してました。 和歌山港から、今日の宿のゲストハウスは近く、あっという間に到着しました。 受付を済ませ部屋に行くと、スイスとフランスの方たちと相部屋でした。 またまた片言の英語で頑張りました。 宿の斜め前には昔ながらの銭湯があり、女性の番頭さんが座っています。「まだこういう銭湯が残っているんだ!日本の文化として残してもらいたいな。」と思いました。 明日は高野町を目指すのですが「20キロくらいのダラダラとした登り坂がある。」とのことでしたので、また頑張りたいと思います。 夜には雨の予報になっています。早めに行動し雨に濡れないようにしたいです。 |
---|