納経したお寺:1
累計納経数 :23
走 行 距 離 :79㎞
累計走行距離:319㎞
![]() |
朝は5時に起床。
お勤めの為、本堂に。 すると、同じ宿坊に泊まってた方がちょうど出発するところで、お勤めには行かずに先を急ぐとのこと。 僕が今日の目標は室戸岬と話すと、 「室戸岬着くのはは2~3日後かな」。 改めて歩き遍路さんの過酷さを感じました。 お勤めでは、参加者は僕1人だけで少し緊張しながら本堂の中に入ります。正座をしてお経を聞くと思っていましたが、椅子に案内されお経が始まりました。 住職さんのお経は、ずっしりと体の中に響き圧倒されるものでした。 般若心経を読むくだりになり、本物を聞いて勉強しようと耳を澄ませる。すると、太鼓がリズムに合わせて入り、お経がはっきりと聞き取れず・・・ お勤めのあと、住職さんからお寺についてのお話をしていただきました。 本堂の裏にお秘仏が祀ってあると聞き、裏にまわってみると、ひっそりとお賽銭箱が置かれていた。 こちらにも手を合わせて薬王寺の巡礼は終了。 さて、ここから70㎞越えの長旅だ! |
---|